昨日は校内模試の二日目。
朝、バタバタしていたら娘を起こすのが遅れてしまい気づけば7時半(;゚∀゚)
以前なら遅刻間違いなしですが、最近の娘は支度が早くなったので(冷や冷やしながらも…)8時過ぎには家を出ることが出来ました🚗
娘が小さかった頃、食事や支度など何をやるのも本当にゆっくりで心配しましたが、娘なりに成長していることを感じ嬉しく思いました♪
そんな昨日は母が朝から出掛け、久々にひとりだったので、買い物ついでにコメダ珈琲で昼食を食べました♡
コメダ珈琲に行くのは本当に久々♬
見たことのないパスタメニューがあったのでナポリタンとミルクコーヒーを頼みました。
お会計の際には、無料のパン耳を貰うこともでき大満足のひとりランチになりました♬
そんなこんなの昨日の夕飯は、娘を塾に送迎してから大人3人で食べました。母が外出先で頂いたおかずも出しました。
❁鮪のハラモ(味噌風味で)
❁さつま揚げと大根の煮物
❁小松菜と豆腐の餡かけ炒め
❁南瓜とクリームチーズのサラダ
❁のんびるの和え物(頂き物)
❁玉蒟蒻の煮物(頂き物)
お世話になったレシピです✩
具がいろいろと入ったさつま揚げで作りました♪今回は久原のあごだしつゆが手に入らなかったのですが、さつま揚げから出た旨みが大根にしみしみで、めっちゃ美味しかったです♡
レシピをありがとうございました♬
今日は超久々に完全オフの娘。
「家で勉強したい気分」だそうで、早朝からゴルフに出掛けて不在の夫の部屋で勉強しています_φ(・_・
当たり前に娘が家にいる幸せを、今の私はまだ完全に理解出来ていないとは思いますが、娘のジャマにならない程度に娘との時間を大切に過ごしたいと思います🍀