ついこの間まで体重を気にして甘いものを控えていた娘。受験が近づいてきたストレスからか、このところヤケに甘いものを欲するようになりました。
共通テストまでは家庭学習が続くので昨日も娘の為におやつを作りました。
一昨日レシピをお借りしたばかりなんですが、娘がどうしてもまた食べたいというので早速リピしました。
今回はチョコを乗せてマフィンカップで焼きました。とっても美味しかったです!
娘の栄養補給と完熟トマト消費を兼ねてトマトジュースも作りました。
とろみが苦手な娘の為に煮込む時間を少し加減しましたが、野菜が苦手な娘もゴクゴク♬
市販のトマトジュースとはひと味違う美味しさに感動しました!
お昼には市販のピザ生地と自家製ケチャップを使ってピザを焼きました。
夕飯にはミートローフを作り、自家製ケチャップをソースの材料として使いました。
❁マッシュルーム入りミートローフ
❁肉じゃが
❁れんこんのおかか煮
❁かぼちゃの煮物(作り置き)
お世話になったレシピです☆
何となく面倒に感じる肉じゃがも、レンジを活用することでパパっと手軽に作ることができますね♪
そのうえとっても美味しくて、家族にも大好評でした!
れんこんは薄切りにすることが多かったのですが、乱切りにすることで食感が更に良くなりますね♬
甘辛い味つけとたっぷりの鰹節がめっちゃ美味しくて、あっという間になくなってしまいました!
レシピをお借りした皆さま、本当にありがとうございました(◍•ᴗ•◍)
❀赤い電話さん❀
鶏肉とごまの揚げ焼き、お作り下さってありがとうございます🐔コケーッ
私も一昨日夕飯に作っていました!
とっても嬉しいです( ꈍᴗꈍ)
今日は共通テスト前日。
何を着ていくか(制服?私服?)散々迷っていた娘も、「制服で行く!」と(ようやく)心を決めた様子。
娘はかなりのウッカリ屋さんなので、今日は持ち物をしっかり準備しようと思います!